知っておくとよいこと
自律神経の。。。あれこれ!
2025年1月30日
自律神経の乱れによる症状は、頭痛、めまい、立ちくらみ動悸、息切れ、血圧上昇吐き気、腹痛、下痢倦怠感、疲労感、微熱手足のしびれ、冷え不眠、睡眠の質の低下等々、自律神経の乱れは、精神的なストレスや過労、生活のリズムなど交感神 […]
体と身体の。。。あれこれ!
2025年1月2日
新年!明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 新年一発目のブログということで体の話題。”からだ”というには漢字には二種類ありますよね?体と身体。 人の動作を外見的に見るときなどは、身体。例えば、 […]
脱水症の。。。あれこれ!②
2024年12月13日
冬の脱水症はなかなか認知されないので続けて。。。上の写真、我が家のメダカの水槽。この水槽の水ですが、夏の38度の猛暑の時よりも水の減りが早いです。原因は大気中の乾燥により水が蒸発します。この時期は大気中の乾燥が多くより多 […]
脱水症の。。。あれこれ!
2024年12月9日
みなさんは、体調を崩していませんか?11月は暑いくらいでしたが急激に寒くなり一気に冬になってしまいましたね、そのため寒暖差が激しく体調を崩す人がとても多いようです。そこで、体調の変化で気をつけたいのが脱水症。脱水症??脱 […]
肩こりの、、、あれこれ!
2024年4月22日
肩こりをお持ちの方の運動は、鉄棒などにぶら下がり鎖骨周りの筋肉をストレッチさせるとかなり改善されます。家の中にはなかなかぶら下がる場所がないと思いますので公園に行って鉄棒のぶら下がってみてください。根気よく続けると肩回り […]
水分補給の、、、あれこれ!
2024年4月8日
みなさんは、水分をいつ・どのくらいとりますか?食事中、のどが乾いたら、暑いとき、等々水分を摂るタイミングは人それぞれです。飲む水分も様々ですよね。飲み物は、お茶、ジュース、スポーツドリンク、夏ならば経口飲料、コーヒーにビ […]