代表

前川 隆治

・1966年生まれ
・名古屋市出身 愛工大名電卒 
・日本競輪学校61期生
・1988年に 競輪選手としてプロデビュー
・ 2017年に競輪選手生活30年をもって引退
・2014年五動 真体操作術 主幹


プロアスリートとして30年、トップクラスのS級にも在籍させて頂きました。
現役時代から身体のケアは仕事の一部でした、常に身体のことを考えることが楽しかったアスリート時代の経験から、どのようすれば身体は正しく動いてくれるのかを学び、引退後はサポート側に回らせていただいています。

植物を育てる農業の方や、株式など資産運用に長けている方も、最初からその道のプロフェッショナルだったわけではありません。専門家から学び、知識と経験を積み重ねることで、確かな成果を出せるようになっていきます。
身体づくりもまったく同じです。
日常生活での身体の使い方や、どこかに痛みを抱える方が痛みなく動けるようになるため、そしてスポーツでの競技力を高めるためには、「時間」「経験」「知識」が欠かせません。

私は、プロスポーツ選手として30年にわたって培った経験と、五体治療院・小山田先生から学んだ身体づくりの理論をもとに、競技力向上にもつながる身体の使い方やトレーニングの組み立て方、身体のメンテナンス方法、ケアの方法を、わかりやすくお伝えしています。

[ 指導経歴・メンテナンス歴 ]
◆オリンピックメダリスト
◆陸上オリンピック選手
◆サッカー日本代表
◆Jリーガー、プロ野球選手、競輪選手
◆スケート全日本強化選手
以上のトップアスリートへのLSD等を用いたトレーニングによりパフォーマンスUPを実現

◆プロ野球選手、Jリーガー選手、社会人野球選手、高校硬式野球部選手、女子社会人ソフトボール選手、高校硬式野球部選手から一般の方まで多数
の運動障害をメンテナンスにより完治

◆高校運動部、大学体育学部、ゼミ講師、高校クラブ活動講師

◆胸椎3番4番後縦靭帯骨化症(難病指定69番)のため、一生歩行不可能と医師に診断された神経麻痺障害の方をLSDを用いたトレーニング・メンテナンスにより歩行を可能にし、日常生活レベル以上の回復を実現